名古屋工業大学、京都大学 触媒・電池元素戦略拠点、 物質・材料研究機構(2グループ)に所属するメンバーで構成されます。
名古屋工業大学メンバー
| 名前 | 職・学年 | 仕事 |
|---|---|---|
| 中山将伸 | 教授・博士(工学) | 事務・計算 |
| 谷端直人 | 助教 | 実験 |
| 黒川葉子 | 秘書 | 事務 |
| 伊藤映理子 | 秘書 | 事務 |
| YANG Zijian | 博士2年 | 計算 |
| 中野高毅 | 博士2年 | 計算 |
| 加藤雅士 | 修士2年 | 実験 |
| 渥美太瑠斗 | 修士2年 | 計算 |
| 宮路康裕 | 修士2年 | 計算 |
| 石田国大 | 修士2年 | 計算 |
| 季秋雨 | 修士1年 | 実験 |
| 近藤冴香 | 修士1年 (創造工学) | 実験 |
| 瀧本秀太 | 修士1年 (創造工学) | 実験 |
| 近藤 諒 | 修士1年 | 計算 |
| 安田里咲 | 修士1年 | 計算 |
| 松ノ下広騎 | 修士1年 | 計算 |
| 野中直貴 | 学部4年 | 計算 |
| 福田紘子 | 学部4年 | 実験 |
| 松田昇悟 | 学部4年 | 計算 |
| 山口雄大 | 学部4年 | 計算 |
| 岩﨑梨音 | 学部4年(創造工学) | 計算 |