カテゴリーアーカイブ: 中山研究室_研究編
4.9 日本セラミックス協会東海支部
D3の中野高毅が日本セラミックス協会東海支部”隼翔賞”を受賞しました。
おめでとうございます!

3.08 名古屋工業大学基金学生研究奨励金
D2の中野高毅が名古屋工業大学基金学生研究奨励金を授与されました。

3.23 日本化学会東海支部長賞
B4の岩崎梨音が 日本化学会東海支部長賞を受賞しました。おめでとうございます!

2020.11.2 ENGE
M1の瀧本秀太および安田里咲が”ENGE 2018 Best Poster Award”を受賞しました。
おめでとうございます!


2020.9.30 Drの中野が優秀発表賞を受賞しました
2020.9.30 Drの中野高毅が新学術「蓄電固体界面科学」第二回若手勉強会において、優秀発表賞を受賞しました。

2020.03.23 助教の谷端直人が若手研究イノベータ奨励賞を受賞しました
2020.03.23 助教の谷端直人が若手研究イノベータ奨励賞を受賞しました。
マテリアルズ・インフォマティクス・ハンズオン講習会を開催しました
昨年度から通算4回目になる、企業研究者向けのハンズオンセミナーを開催しました。(NIMS-Mi2iのイベント) 研究室所属の学生がTAとなり、マンツーマンで機械学習と無機材料のデータ抽出法について指導しました。(2019年12月26日)
2019.11.25/26 FRIMS M1の渥美がポスター賞を受賞しました
2019.11.25/26 第3回 FRIMS 国際シンポジウム において、M1の渥美太瑠斗がポスター賞を受賞しました。
2019.8.7 東海支部
2019.8.7 日本化学会 電気化学ディビジョン 化学電池材料研究会 第44回講演会・夏の学校において、B4の瀧本秀太が優秀ポスター賞を受賞しました。